Saturday, December 26, 2009

Ninjas in Kyoto 京都で忍者




At the request of the Hotel Granvia Kyoto for their overseas advertising campaign, some friends and I took part in a photo shoot at various locations in Kyoto as ninjas, maiko, miko, etc. on Sunday, December 20. To kick things off, we started our journey at Toei Kyoto Studio Park, formerly known as the Hollywood of Japan, with its scenic backdrops and sets. Even though it was my second time at the park, I was surprised to see many guests dressed up in "cosplay" (costume play). As we were dressed up as well, we fit right in!

After spending a good amount of time having our picture taken at Toei Kyoto Studio Park, we changed venues and headed towards one of the main shopping arcades in Kyoto at Shinkyogoku to mingle with the natives. After all was said and done, it was definitely a fun way to spend a pleasant winter day in Kyoto.

1220日(日)にホテルグランヴィア京都さんのご要望にお応えして、海外観光客向けの広告を作成するために、私は友人何人かと共に京都のいたるところで、忍者舞妓さん、巫女さんなどのコスプレモデルをしてまいりました。舞台背景やセットで日本のハリウッドと云われる東映太秦映画村を皮切りに新京極商店街など京都のいたるところで撮影が行なわれました。東映太秦映画村は私にとって2回目でしたが、「コスプレ」(コスチューム プレイ)をしている入場者は半端な数ではありませんでした。やはりみんな行く人はノリノリでしたね!

東映太秦映画村で多くの写真を撮ってもらい楽しい時間を過ごしたあとは、京都のメインの商店街である新京極商店街に場所を移し、数え切れないほどたくさんの人たちのなかで遊ぶことができ、京都の楽しい冬の日を過ごすことができました。また是非機会がありましたら、京都でコスプレをしたいですね!

Saturday, December 19, 2009

Christmas in Kansai




The month of December is a great time to be in Kansai. Especially in central Osaka and Kobe, the cities come to life with light showcases. Kobe is home to Luminarie, which has been held in the city since 1995 to commemorate the Great Hanshin Earthquake that destroyed the city and killed thousands of people in January 1995. To compete with Luminarie, Osaka hosts its own Hikari Renaissance along the river bank, accompanied by a gigantic yellow duck, that runs through the heart of the city. Of course some like to experience more than just lights around the holidays, which is why Universal Studios Japan (USJ) and its holiday-oriented performances and shows are always a fan favorite for residents of Osaka and the surrounding areas.



12月は関西では特別なシーズンです。特に大阪そして神戸の中心地では、光の展示で彩られます。阪神地区に大きな被害を出した19951月の 阪神・淡路大震災何千人もの犠牲者に鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、1995年からはじめられた神戸ルミナリエが行なわれますが、一方で2008年から大阪の中之島エリアでも光のルネサンスというライトフェスティバル(今年は川辺に浮かぶ巨大なアヒルちゃん付き)が始まりました。今年は両方行きましたが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJのクリスマスイベントにはまだお邪魔していませんね。

Wednesday, December 9, 2009

Ohio University in Nagoya



Last Friday I traveled to the Nagoya Kanko Hotel for a special evening reception with the president, Dr. Roderick J. McDavis, of my alma mater, Ohio University. In total roughly 100 people were in attendance with Japanese alumni coming as far as Ibaraki Prefecture, located northeast of Tokyo. I was able to reunite with some of my former Japanese language instructors at Chubu University and Ohio University as well as classmates whom I had not seen for nine years at the reception. With entertainment provided by the Tenrin Daiko drumming group, it was an enjoyable evening had by all.

先週の金曜日、私は母校であるオハイオ大学の学長「ロデリック マックデイビス博士」をお招きし、リセプション及び同窓会に出席するため、名古屋観光ホテルへ足を運びました。トータルで100人もの参加者があり、そのなかには茨城県からの日本人卒業生もおられました。リセプションでは、中部大学とオハイオ大学の私の以前の日本語の教官や9年ものあいだ会ってなかったクラスメートと再会を果たすことができました。エンターテイメントとして転輪太鼓が素敵なパフォーマンスを披露してくれ、非常に貴重なひとときとなりました。

Wednesday, December 2, 2009

Kobe Club 神戸外国倶楽部


Last Friday together with the general manager from the Wakayama Marina City Royal Pines Hotel, we ventured to the historic Kobe Club nestled in the foothills of Kobe for a meeting. The Kobe Club is a non-profit, private membership club that has been around since the latter part of the 1800s serving Kansai's international community and is home to over 250 active members representing more than 30 countries. The club's diverse membership makes for a very unique atmosphere that one cannot experience so easily in the homogeneous society of Japan.

For those of you who are in Kobe or ever visit Kobe, the Kobe Club is a good place to learn about the history of the foreigners who resided in the area since the port of Kobe opened to the world in 1868.

先週金曜日に和歌山マリーナシティロイヤルパインズホテルの総支配人と神戸山麓にある歴史的な神戸外国倶楽部を訪問し打ち合わせをしました。神戸外国倶楽部は、丁度神戸港が出来た頃と同じ1868年に建設され、当時外国人向けの寛げる場所が殆どないという事情をふまえ、関西在住の外国人にアットホームな雰囲気の空間を提供するため設立されました。現在は神戸外国倶楽部の会員数は約250人を超え、会員は30 カ国以上から集まっています。倶楽部のさまざまな会員のかたが大変独特の雰囲気をかもしており、日本のような単一民族社会では簡単には経験できないような空間になっています。

神戸在住または神戸を訪れたことの有る人にとって、神戸外国倶楽部は1868年の神戸港開港以来その地区に住んでいた外国人の歴史を学ぶにはこの上ない場所になっています。