Showing posts with label Panasonic. Show all posts
Showing posts with label Panasonic. Show all posts

Monday, December 13, 2010

Panasonic Living Showroom Osaka       パナソニック リビングショウルーム大阪

Last week I informed you about Panasonic Center Osaka.  To follow up that blog post, today I introduce you to the Panasonic Living Showroom Osaka located adjacent to the Panasonic Center Osaka in Kyobashi.  With a sister property in Tokyo, the showroom is divided into the following areas:

- Living Space
- Lighting and Electrical Equipment
- Home Improvement and Renovation

For any of you home buyers or re-furbishers out there, a stop at the showroom is just what the doctor ordered to experience the latest that Panasonic has to offer as you attempt to create your ideal home living environment.

Open everyday except for Wednesdays and holidays from 10:00 a.m. to 6:00 p.m., you can enjoy a full day in the world of Panasonic right in the heart of Osaka.

先週 OSAKAパナソニックセンターをブログで取り上げたのですが、今日はさらに、同じく京橋にあるパナソニック リビングショウルーム大阪をご紹介します。こちらは本館が東京にあり、その姉妹館となります。建物は下記の4つに分かれています。
家の購入やリフォームを考えている方は、ぜひ足を運ばれることをおすすめします。ショウルームでPanasonicの最新の製品をチエックすることにより、きっと理想の住居空間を作り上げるヒントを得ることができるでしょう。
パナソニック リビングショウルーム大阪は、水曜・祝日を除いて10:00 a.m.から6:00 p.m.まで開館しています。大阪の中心で1日かけてPanasonicのテクノロジーを見学するのも、なかなか楽しいですよ!

Monday, December 6, 2010

Panasonic Center Osaka



Well-known electronics manufacturer Panasonic is one of the few global companies that calls Osaka home.  Since its founding in 1918 in Osaka, Panasonic has grown to become the largest Japanese electronics corporation and is ranked as one of the 100 largest companies in the world.

Showcasing it latest innovations and technology for consumers, Panasonic operates three corporate communications centers in Osaka, Tokyo and Beijing.  In particular, Panasonic Center Osaka is divided into the following four sections.

- AVC Network Showcase      
- Environmental Showcase
- Eco Action Stage
- LUMIX Gallery

Upon visiting the Panasonic Center Osaka, guests can enjoy the Blu-Ray 3D Theater, the latest full HD 3D TV models, and energy-saving products just to name a few.  In addition, English, Chinese and Korean guides are available upon request.

Open everyday except for Wednesdays and holidays, the Panasonic Center Osaka can be accessed from downtown Osaka in under 15 minutes and is must see for those wanting to be kept up-to-speed with the latest developments in the world of electronics.


家電でおなじみのPanasonic。大阪を拠点とする世界企業は、意外と少なかったりします。1918年の創立以来、パナソニックは日本最大の総合家電メーカーのとなり、世界でもトップ100入りを果たしています。
大阪・東京北京に3つの総合情報受発信拠点を持ち、お客様に日々最新の先端技術を紹介しています。大阪拠点である、OSAKAパナソニックセンターは、下記の4つの施設に分かれています。
OSAKAパナソニックセンターではいろいろなイベントが催されています。そのうちのいくつかを上げますと、 103v型の大画面でブルーレイの3D映像を体験できる「フルHD3Dシアタースペシャル体験会」、環境に優しい商品を学べる「エコガイドツアー」などです。また、英語・中国語・韓国語でのガイドも、必要に応じて利用することができます。
定休日は水曜・祝日です。アクセスは都心から15分とかかりません。世界に誇る電機産業の日進月歩の情報についていきたい方は、一度足を運んでみてください。